霊魂学サーチ
[
霊魂学とは?
]
霊的掲示板
霊的掲示板
【霊的な話題について誰でも書き込める掲示板です】
[
はじめにお読みください
] [
記事検索
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
投稿キー
(投稿時に
をご入力ください)
パスワード
(修正・削除ができます。半角英数字で8文字以内)
修正する
削除する
記事No
パスワード
[
25
]
掲示板開設お祝い
投稿者:
雲美
投稿日:2009/11/23(Mon) 12:29
はじめまして。修行会員の者です。
遅ればせながら、掲示板開設おめでとうございます。
楽しい掲示板ですね。
シロタカさん、管理人お疲れ様です。
私も昔、個人の掲示板の管理人をしたことがあるので
大変さは承知していますが、
どうぞお身体に気をつけて、がんばってください!
開設ありがとうございます。
またお邪魔したいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
[
24
]
青林檎さんへ
投稿者:
ROM
投稿日:2009/11/23(Mon) 07:40
皆様、初めまして。会員の者です。
遅ればせながら掲示板開設おめでとうございます。
ミキスケさん、遅れて来た男さんいらっしゃいませ。
仲間が増えるのは嬉しいものですね。いつかお会いできる日を楽しみにしています。
さて、青林檎さんへのフォローがなかったので
いつもはロム専ですが出てきてしまいました。
耳寄り情報は???でしたが青林檎さんの前向きな姿勢にはとても好感が持てました。
掲示板は不特定多数に公開しているものですから、書き込む内容の適、不適があります。
本当は言いたくなくても時には先輩として厳しいことも言わなければなりません。
今までも新しい方が書き込みをされ、その際に先輩からの厳しい指導が入ることもありました。
皆が通る道です。書き込みをしなければ失敗することもありません。
失敗しても落ち込まず、でもそれを気にしつつ書き込みを続けていくことも
指導霊との共同作業になるのかもしれませんね。
これに懲りずにまた書き込んでくださいね。楽しみにしています。
では、ロム専に戻ります。
[
23
]
水の禊5
投稿者:
シロタカ
投稿日:2009/11/22(Sun) 21:02
シロタカです。はじめまして、遅れて来た男さん。
これからもお気軽に書き込んでいただければ嬉しいです。
私の場合も、学生時代に修行の世界に憧れてから、実際に合宿に参加するまで、長い年月がかかりました。
つまり私もおなじく『遅れて来た男』ということになります。
この会の先輩方の中にも、さまざまな事情があって『遅れて来た男』、『遅れて来た女』になった方々は他にもいらっしゃるようです。
他人より遅れた分だけ、修行にかける情熱や意気込みは半端じゃないと思います。
同じ志を持つ者として、遅れて来た男さんが一般会員から修行会員に切り替えられて、来年の水の合宿に参加されることを心から期待しています。
> 今から三十数年前の今の時期、大学受験を控えて真夜中に、窓の隙間から粉雪が舞い込む風呂場で素っ裸になり、頭から冷水を何杯もかぶって気合いを入れていたのが思い出されます。
冷たいけど熱いエピソード、半端じゃないですね〜!!
修行者顔負けです。
来年こそは、是非とも合宿開催・・・。
ちなみに、一般会員の方が修行会員へと切り替えていただいて、今よりもう少し、新しい修行会員の人数が増えれば、おそらく開催のメドも立つと思われます。
[
22
]
水の禊 4
投稿者:
遅れて来た男
投稿日:2009/11/22(Sun) 18:43
最近、一般会員として新規に入会しました。
「水の禊」の話題で盛り上がっていますね。
今から三十数年前の今の時期、大学受験を控えて真夜中に、窓の隙間から粉雪が舞い込む風呂場で素っ裸になり、頭から冷水を何杯もかぶって気合いを入れていたのが思い出されます。
今でも、凍える様な日に風呂場に入ると、あのムチャをしていた青春の日が思い出されて、全身にサブいぼが立ちます。
私の浅はかな水の禊(?)モドキでございます。
修行会員として、是非とも正統な「水の禊」を修法したいです。
本気で憧れています。
[
21
]
サイトポリシー
投稿者:
シロタカ
投稿日:2009/11/22(Sun) 00:17
管理人のシロタカです。
ここはオープンしたばかりの掲示板ですが、すでに多くの方から書き込みをいただいています。
本当にありがとうございます。
良い機会ですので、ここで管理人として一言・・・
これからこの掲示板に書き込みされる方は、
書き込み前に『はじめにお読みください』(
http://reikon.jp/bbs/?mode=howto
)をご確認の上で、書き込みしていただけますようお願いいたします。
特にこの掲示板における最も重要な“サイトポリシー”は・・・
> 10. ここは一般の方が利用する掲示板です。契山館会員は会の信用や品位を落とすような事にならないよう心掛けてください。
です。
契山館会員は、掲示板をご覧になる“一般の方”の存在を忘れることがあってはならない、と考えています。
以上をご確認の上で、今後ともお気軽に書き込んでいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
----
青林檎さん、こんばんは!
お久しぶりでもない気がしますが、書き込みありがとうございます。
お待ちしていました。今後ともよろしくお願いします!
> 会の活動の一つと考え、お時間のある方はぜひ、お勧めしたいのでした。
おっしゃる通りですね。
私も微力ですが、より多くの一般の方にこの掲示板をご利用いただけるよう努めたいと思います。
[
20
]
テキストエリア大
投稿者:
青林檎
投稿日:2009/11/21(Sat) 21:28
シロタカさん、お久しぶりです。
こちらの掲示板の管理人をされていたとは、ご挨拶が遅くなりましたが、
どうぞ宜しくお願いいたします。(シロタカさん意外に饒舌なのですね。)
さて、ここで会員の方に耳寄り情報があります。
私は、奇しくも度々掲示板に参加させていただいているのですが、
頑張って参加しているともしかしたらあなたの尊敬している先輩や、恋心を抱いているあの子が登場するかもしれません・・。
あくまでも個人的な意見で恐縮ですが、「削除されなければいい」とは決していいませんが、
どのような雰囲気の内容であれ、前向きな気持ちで参加し続けていると、自身の指導霊が力をかけてくださるのではと感じています。
会の活動の一つと考え、お時間のある方はぜひ、お勧めしたいのでした。
最後に、お世話になったあしさん、元気にしていらっしゃるかなぁ。
多分私の方が後輩だと思うのです。
[
19
]
水の禊3
投稿者:
シロタカ
投稿日:2009/11/20(Fri) 12:51
ミキスケさん、こんにちは!
管理人のシロタカです。これからも気軽に書き込んでいただければ嬉しいです。
新しい修行会員が増えれば、来年こそ水の禊の合宿は開催されるはずです。
3泊4日の合宿なので、家庭や仕事の関係で参加が難しそうという方もいらっしゃると思います。
それでもなんとか都合をつければ合宿参加できるかも・・という方は、是非前向きに検討していただきたいですね。
増えてほしいですね〜、修行会員。
個人的な感想ですが、今振り返ると、
『1年でも早く霊的トレーニングを始めるべきだった』
と思います。
たった1年でも、霊的成長の差は大きいからです。
先輩方と同じ合宿に参加したとき、特にそれは感じました・・。
[
18
]
氷の禊
投稿者:
Eru
投稿日:2009/11/19(Thu) 23:38
> Eruさんとか、氷を割ってやってそうですね。(^^)
そりゃね、Walkさんよりも何倍も皮下脂肪があり、寒さに強いというのは、否定しませんけどねっ!
水の禊は、生のままで、
焼酎なら、お湯割りか、ロックで!
でも、日本酒のロックも意外と美味なのです・・・。
ミキスケさん、こんばんは!
来年こそは、水の合宿が開催されるといいですね。私も再参加したいです。
[
17
]
水の禊2
投稿者:
ミキスケ
投稿日:2009/11/19(Thu) 22:40
はじめまして。かけだし会員のミキスケと申します。このたびは、当掲示板の開設おめでとうございます。
水の禊の開催を待ち望む者として、経験不足ですが、ときどき書き込みさせていただこうと思っております。どうかよろしくお願いいたします。
[
16
]
水の禊
投稿者:
Walk
投稿日:2009/11/19(Thu) 19:18
そうですね。ほんと寒く成りました。
私なんか、仕事へ行く時は既に股引を穿いています(笑)。
結婚するまでは、幾つかの引っ越しをしましたが、昔ながらの風呂場の時は、確かに寒かったです。
でも、今はユニットバスが主流で外気の影響は少ないでしょうか。
私はヘタレなので、風邪を惹いたらすぐお湯が交じります。
それでも長く続ける事が大事ですよね。
水の禊はお風呂へ入って、僅かな時間で出来るし、一生続けるべき行法ですね。
最初の伝法は全てを支える大切なものですよね。
皆さんは、どんな環境で為されてるのでしょう。
Eruさんとか、氷を割ってやってそうですね。(^^)
来年は是非、水の禊が開催出来ますように。
[
おすすめサイト
:
水波霊魂学早わかり
/
霊的なトレーニング 1日10分で人生を大きく変える8つの秘訣
/
霊的情報館 霊をさぐる
/
霊的世界への探求
/
Another World
/
Ordinary Man
]
[
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
]
-
LightBoard
- /
Admin
掲示板